KUSANAGIとは何なのか
先日、クライアントとの会話で「くさなぎ使える環境で〜」というフレーズが出て参りまして。
まぁ知らないけど「はい、わかりました」と言ってしまって後で困ったのでメモ。
「くさなぎ」はKUSANAGIというサービスだった
KUSANAGIというのは、プライム・ストラテジー社が開発した超高速WordPress仮想マシンの事だそうです。要は普通のレンタルサーバーにWordPressインストールするんじゃなくて、その仮想マシンをクラウドで動かすというわけですね。
使った事ないし、今後使う事もなさそうだけど一応勉強。
とにかく速いKUSANAGI
KUSANAGIは同じ性能のインスタンスを使用したCentOS7でWordPressを使用するよりも、なんと10~15倍程度も高速に動作するようです。最新のWebサーバ、PHPを使用していることに加え、その設定に関してもチューニング済みのものを展開し、メモリを有効に使うようになっているんだとか。なんだかすごい技術っぽい。
どう使うのか
使い方を調べてみると「まずクラウドプロバイダと契約し、KUSANAGIのインスタンス(仮想マシン)を作成する必要があります。」と書いてある。
対応しているのはAzureとかAWSとかさくらのクラウドとか。
という事は、そのサイトでクラウド契約する以上の収益が見込めないとKUSANAGI使う意味がないとも言えますね。
詳細の使い方ははじめてのKUSANAGIをご覧頂いた方が間違いないと思います。
以上、KUSANAGIについてでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません